つぶら矯正歯科クリニック

 お電話でのお問合せはこちら 

main_title
インビザライン
sec1_image
現在もっとも多く使用されているマウスピース矯正の装置です。

インビザラインは非常に薄く、透明なプラスティックで出来ており、見た目がほとんど気になりません。
また、取り外しもご自身で可能なので口内の違和感が心配だった方にもオススメの装置です。

どんな症例にも対応可能というわけではないので、一度ご相談ください。
 
こんな方におすすめ
歯並びの不正が軽度の方
  (歯並びが1本だけズレている、前歯が少し出ている方など)

職業上、矯正装置を目立たせることが難しい方
  (キャビンアテンダント、モデル、芸能関係の方など)
インビザラインの特徴
sec3_image
一人ひとりにあわせたカスタムオーダーになっていますので、装着時はしっかりとフィットします。

透明なので、見た目は装着しているのかほとんど気づかれません。

自分で取り外しも出来るので、食事や清掃時にも簡単に外せます。

治療中の取り扱い上の注意点
●1日18〜20時間以上、装着している必要があります。
● 装着したまま、温かい飲み物を口に含まない(変形することがあります)。
● 装着したまま、スパ・サウナなどに入らない(変形することがあります)。
●専用のケースが付いてきますので、携帯できます。
●汚れたら水洗いして再装着するか、気になる方は専用の洗浄剤(入れ歯洗浄剤のようなタブレット状のもの)をお売りしております。
●破損した場合は、型を採ってやり直す場合があります(有料となります)。装置が到着するまでは一つ前の装置を応急(仮)で使うようにします。


ブログ
つぶら矯正歯科ブログ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
院長挨拶
治療内容
歯並びが原因でこんな・・・
舌側矯正
目立たない矯正
早く治療可能な矯正
インビザライン
子どもの矯正
ホワイトニング
治療費について
スタッフ紹介
医院紹介

つぶら矯正歯科クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。